過去問題及び解答例?出題意図について
  | 
一般選抜
| 
 教科?科目名  | 
 篮球比分直播7年度  | 
|
| 
 国語(※)  | 
||
| 
 世界史  | 
||
| 
 日本史  | 
||
| 
 地理  | 
||
| 
 数学  | 
||
| 
 数学(※)  | 
||
| 
 物理  | 
||
| 
 化学  | 
||
| 
 生物  | 
||
| 
 地学  | 
||
| 
 英語  | 
||
| 
 総合問題(人文学部:後期)  | 
||
| 
 小論文(法学部:前期)  | 
||
| 
 小論文(法学部:後期)  | 
||
| 
 実技試験(教育学部)  | 
 教育学部WEBサイトで公開  | 
|
※  出願する学部等により、解答する問題が異なります。
※※ 空白のページについては、削除しています。
篮球比分直播6年度
| 
 教科?科目名  | 
 問題?解答例?出題意図  | 
|
| 
 国語(※)  | 
||
| 
 世界史  | 
||
| 
 日本史  | 
||
| 
 地理  | 
||
| 
 数学  | 
||
| 
 数学(※)  | 
||
| 
 物理  | 
||
| 
 化学  | 
||
| 
 生物  | 
||
| 
 地学  | 
||
| 
 英語  | 
||
| 
 総合問題(人文学部:後期)  | 
||
| 
 小論文(法学部:前期)  | 
||
| 
 小論文(法学部:後期)  | 
||
| 
 実技試験(教育学部)  | 
 教育学部WEBサイトで公表  | 
|
※  出願する学部等により、解答する問題が異なります。
※※ 空白のページについては、削除しています。
篮球比分直播5年度
| 
 教科?科目名  | 
 問題?解答例?出題意図  | 
|
| 
 国語(※)  | 
||
| 
 世界史  | 
||
| 
 日本史  | 
||
| 
 地理  | 
||
| 
 数学  | 
||
| 
 数学(※)  | 
||
| 
 物理  | 
||
| 
 化学  | 
||
| 
 生物  | 
||
| 
 地学  | 
||
| 
 英語  | 
||
| 
 総合問題(人文学部:後期)  | 
||
| 
 小論文(法学部:前期)  | 
||
| 
 小論文(法学部:後期)  | 
||
| 
 実技試験(教育学部)  | 
 教育学部WEBサイトで公表  | 
|
※  出願する学部等により、解答する問題が異なります。
※※ 空白のページについては、削除しています。
その他の選抜
人文学部
| 
 学校推薦型選抜  | 
 人文学部WEBサイト資料請求  | 
| 
 第3年次編入学  | 
|
| 
 社会人特別選抜  | 
法学部
| 
 学校推薦型選抜  | 
 法学部WEBサイトで公表  | 
| 
 第3年次編入学  | 
経済科学部
| 
 総合型選抜  | 
 経済科学部WEBサイトで公表  | 
| 
 学校推薦型選抜  | 
|
| 
 第3年次編入学  | 
|
| 
 社会人特別選抜  | 
理学部
| 
 学校推薦型選抜  | 
 理学部WEBサイトで公表  | 
| 
 第3年次編入学  | 
医学部(保健学科)
| 
 学校推薦型選抜?社会人特別選抜  | 
 
 
  | 
| 
 第3年次編入学  | 
|
| 
 私費外国人留学生特別選抜  | 
歯学部
| 
 学校推薦型選抜  | 
 
 歯学部WEBサイト資料請求 
  | 
| 
 第3年次編入学  | 
工学部
| 
 総合型選抜  | 
 
 工学部WEBサイトで公表 
  | 
| 
 学校推薦型選抜  | 
|
| 
 第3年次編入学  | 
農学部
| 
 学校推薦型選抜  | 
 
 農学部WEBサイトで公表 
  | 
| 
 第3年次編入学  | 
創生学部
| 
 総合型選抜  | 
 創生学部WEBサイトで公表  | 
※教育学部と医学部医学科の「学校推薦型選抜」について
本学で実施する試験は「面接試験」のみとなるため、過去問は掲載しておりません。
二次利用について
本ページで公開している一般選抜の入試問題を二次利用する場合には、「用途、出題年度、利用する教科?科目、出題箇所」を明記し、以下宛に利用の申請(様式任意)をしてください(特別選抜の問題については各学部にお問い合わせください)。
なお、著作権が本学以外に帰属するものについて、複写(コピー)して配布するなど、二次利用を行う場合は、利用者の責任において著作権の許諾手続きを行う必要がありますので申請書に誓約する旨を明記してください。
例)貴大学入学試験問題を使用するに当たり、複製(コピー)等の二次使用する場合、その他の著作権の許諾手続きが必要な場合は、当方が手続きを行い、一切の責任を負うことを誓約します(任意形式)。
申請先
学務部入試課
〒950-2181
新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地
電話 025-262-6079 FAX 025-262-7518
E-mail nyushika@adm.niigata-u.ac.jp
各学部のお問い合わせ先はこちら