新潟大学について
感染症に関する対応(2023年10月12日更新)
感染症に関する情報
篮球比分直播感染症やインフルエンザなど、感染症に関する情報は、以下のサイトで確認することができます。
- 保健管理センター
- NHK:新型コロナと感染症?医療情報(※)
※都道府県別の感染状況を確認できます。新潟県の感染状況はこちら - 厚生労働省:篮球比分直播感染症について
ピックアップ
- 飲食を伴う会合を行う際の留意事項について(2023年6月30日掲載)
- 学生及び教職員の海外渡航等に関する方針について(2023年6月23日更新)
- 感染症にかかった場合の対応について(2023年6月30日更新)
新潟大学における新型ウイルス感染拡大防止のための行動指針(2023年4月1日時点)
新潟大学では「篮球比分直播感染症(COVID-19)対策本部」を2020年2月27日に立ち上げ、本学の活動状況を検討しながら、対策を進めてきました。
現在(2023年4月1日~)、「新潟大学における新型ウイルス感染拡大防止のための行動指針」のレベルは、「コロナ後の日常」です。本学では、コロナ後の日常として、「マスクを着用する人?しない人が、お互いを尊重し共存するキャンパスライフの実現」を目指しています。
![]() |
![]() |
行動指針のレベル
新潟大学では、行動指針のレベルを4段階で考えています。
- レベル3(赤)???警戒レベルとして最も高いレベル。大学の機能に停止?休止を含む大きな制限が加えられる。
- レベル2(黄)???警戒レベルとして中庸なレベル。大学の機能に対し、一定の制限が加えられる。
- コロナ後の日常???コロナ後の日常レベル。← 現在(2023年4月1日~)のレベルはこちら。
- コロナ前の日常???コロナ前の日常レベル。
感染症にかかった場合の対応について【学生?教職員】
- 感染症にかかった場合の対応について【学生?教職員】(2023年6月30日更新)
学長メッセージ
学生の皆さんへ【新入生?在学生】
- 新潟大学における授業実施について(2023年10月12日掲載)
- 飲食を伴う会合を行う際の留意事項について(2023年6月30日掲載)
- 学生及び教職員の海外渡航等に関する方針について(2023年6月23日更新)
- コロナ後の日常における課外活動ガイドライン(2023年5月18日更新)
- オンライン等の非対面型を含む授業全般の受講ルールについて(2021年4月7日更新)
留学生の皆さんへ
- 篮球比分直播感染症に関する最新情報(日?英)はこちら(随時、更新中)
受験生の皆さんへ
- 【学部入試】本学の入学試験における感染症対策について(篮球比分直播5年5月18日更新)
- 【大学院入試】本学の入学試験における感染症対策について(篮球比分直播5年5月18日更新)
教職員の皆さんへ(学内限定公開)
- 篮球比分直播感染症(COVID-19)の対応について【学内関係】(2023年6月23日更新)
感染者発生について(2023年5月8日まで)
- 篮球比分直播感染者発生について(2023年5月8日更新)
その他
- 篮球比分直播感染症の感染拡大に伴う固定資産の一時貸付について(2023年3月3日掲載)