新入生配付資料(2023年度入学)
ページ最終更新:2023年4月17日
新入生配付資料(2023年度入学)
2023年4月入学の新入生向け資料(全学共通分)については、準備ができたものからこのページに順次掲載します。新入生はよく読んでおいてください。
1 授業?学修?研究関係
学部?大学院?養護教諭特別別科共通
学生便覧には、みなさんが学生生活を始めるにあたって必要となる手引きや規程類を掲載しています。 |
学務情報システム操作入門マニュアル 新入生は、履修する科目の申請やレポート提出などを学務情報システムにより行います。システムを初めて利用する新入生向けの入門マニュアルです。 ※新年度からシステムの利用を開始する利用者については、認証コードによる認証を一時的にスキップする予定です。 |
学部新入生向け
「新潟地域志向科目」は新潟県や県内市町村の歴史や文化、自然、産業、暮らしなど地域に密着した内容を学ぶ科目です。これらの授業をとおして、地域の魅力を知り、地域活性化や産業振興など地域に潜む課題やその解決方法について考えます。 このパンフレットは、県内10大学が共同で作成し、各校の代表的な地域志向科目をご紹介しています。地域で活躍する人材の育成に取り組む各大学から学生の皆さんへのメッセージを受け取ってください! |
「文理を問わず、すべての大学生が課程にて初級レベルの数理?データサイエンス?AIを習得」 |
地域?企業など学外のフィールドで学びを深めていく「学外学修科目」から、全学部の学生が履修可能で、1?2年生に積極的に受講してほしい科目の紹介です。 |
夏休み期間に約1ヶ月程度の企業実習を行う「学外学修科目」です。社会を知り、今後の学びの指針を考えます。 |
学部の枠を越えて複数の分野を横断して学ぶことのできるしくみが全学分野横断創生プログラム、通称「NICEプログラム」です。NICEプログラムの概要はこのパンフレットをご覧ください。 |
NICEプログラムにおけるオナーズ型マイナーの履修開始から認定証書授与までの流れなど詳細な情報が掲載されています。 |
|
ダブルホーム参加者募集用のリーフレットです。ダブルホームは新潟大学独自の地域密着プログラム。地域の思いに寄り添いながら仲間と活動する中で人間的成長を目指します! |
Gコード英語科目の紹介 Let’s Learn College English |
|
このパンフレットは新入生の皆さんの多様な学びを支援する様々な取組の概要、ガイダンス情報、問い合わせ先が確認できます。 新入生のみなさま、ぜひ一度目を通してみてください。 |
|
2 学生生活?健康管理関係
学部?大学院?養護教諭特別別科共通
|
新潟大学には、安心して学生生活を送るために、学生生活で悩んだ時に相談できる様々な相談窓口があります。 |
緊急時の連絡先を掲載しています。学生証と一緒に、常に携帯しましょう。 |
地震等の災害時には学生の皆さんの安否確認を行います。必ず登録しましょう。 |
|
保健管理センターホームページ 学校感染症のページです。 |
学内外を問わずに怪しいと感じた場合は、強い意志を持って、きっぱりと断りましょう。 |
新潟市の家庭ごみの分け方?出し方が掲載されています。 |
「新大広報」は平成20年度から学生が主体となって企画?編集を行っている在学生を対象とした広報誌です。 現在年4回発行しており、各学部学務係の他、図書館や学生食堂などで配布しています。 |
海外へ渡航する場合に必ず事前に提出するものです。 |
3 施設利用関係
学部?大学院?養護教諭特別別科共通
|
留学生向け情報/Information for international students
奨学金、日本語学習科目、履修申請等の留学生向け情報(英語)は、こちらを参照ください。
For useful information for international students such as scholarships, Japanese language learning subjects, and how to register courses, please visit HERE.