このページの本文へ移動
常勤職員採用(施設系技術職員)

独自試験による採用(施設系技術職員)

独自試験による採用

独自試験による採用は、「国立大学法人新潟大学施設系技術職員採用独自試験」により、最終合格者を決定します。
日程に変更が生じた場合は、ホームページに掲載します。

採用予定人数(2025年5月8日現在)

採用日 人数

2026年4月1日付け採用

1人(機械)
※国立大学法人等職員採用試験と独自試験の採用予定者数の合計

採用フロー

5月 試験実施要領配布
5月23日(金曜日)~7月4日(金曜日) 受験申込
7月上旬 書類選考
7月下旬 適性検査
8月 面接試験
採用内定

試験概要

篮球比分直播7年度国立大学法人新潟大学施設系技術職員採用独自試験実施要領(PDF:444KB)

職務内容

  1. 大学施設(校舎、病院、図書館等)の機械設備に関する企画立案業務
  2. 大学施設の機械設備に関する設計?工事監理業務
  3. 大学施設の機械設備に関する維持保全業務
  4. 省エネ?環境対策等に関する業務

※「機械設備」とは、空調、給排水設備、昇降機設備等をいいます。
※将来的には、適性を考慮の上、上記以外の業務を幅広く担当することがあります。

応募資格

次の①~③の条件をすべて満たす者
①建築設備または機械設備に係る高等学校以上の教育機関を卒業?修了している者または卒業?修了見込みである者
②普通自動車運転免許を有する者
③CAD、表計算ソフト(Excel)の知識?操作経験を有する者

<歓迎する資格>
?建築士、建築施工管理技士 等

<求める人物像>
プロフェッショナルとして主体的に組織運営の企画?立案?実行を担う人材
1.組織のミッションを共有できる人
2.問題意識を持って積極的に業務に取り組み、自ら考え、責任感を持って主体的に業務を進めることのできる人
3.自らの能力を向上させようという自己成長意欲のある人
4.組織内外のパートナーと協力?協働できる人
5.施設整備や環境整備を通じて魅力あるキャンパスを共に創っていく意欲のある人

ただし、以下の者は試験を受けることができません。
(1) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
(2) 懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
(3) 日本国籍以外の国籍のみ有する方で、日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者(下記参照)
「永住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、「定住者」、「特別永住者」
(「出入国管理及び難民認定法(昭和26年10月4日政令第319号)」別表第二参照)
※ 該当者には後日、在留カードなど在留資格が確認できる証明書等の写しを提出していただきます。

受験申込受付期間

受付期間

2025年5月23日(金曜日)~2025年7月4日(金曜日)

受験申込方法

応募書類
履歴書(Word:30KB)
必要事項を入力の上、写真データを貼付してください。
様式中「試験区分」欄は「機械」と入力してください。
職務経歴書(Word:20KB)
様式は任意です。横書きで作成してください。
③各専門分野に係る所有資格について確認できる書類(有資格者のみ)
資格証の写し(写真データ可)等を提出してください。

件名を「新潟大学施設系技術職員採用独自試験の応募について」とし、①~③をメールにて下記アドレスへ提出してください。
【提出先】shisetsu-soumu*adm.niigata-u.ac.jp (*を@に置き換えてください)
     新潟大学施設管理部施設管理課総務係 宛

【注意事項】
提出前に、「第一次選考応募書類について」(PDF:117KB)を必ずご確認ください。

書類選考

書類選考の結果は2025年7月25日(金曜日)までに合格者のみにご連絡します。

適性検査

実施日

2025年7月下旬

詳細は受験対象となる方へ個別にご連絡します。

面接試験

実施日などについては受験対象となる方へ個別にご連絡します。

お問い合わせ

〒950-2181
新潟県新潟市西区五十嵐二の町8050番地
新潟大学施設管理部施設管理課総務係
電話 (025)262-6065、6066
Email shisetsu-soumu*adm.niigata-u.ac.jp (*を@に置き換えてください)?