各種様式
教職員への兼業依頼
新潟大学の教職員の兼業(教職員が本務以外の業務に従事すること)については、「国立大学法人新潟大学職員兼業規程」に基づき、兼業の内容を確認し許可基準に適合する場合には、これを許可しております。
本学教職員への兼業依頼については、2024年10月1日以降、以下に掲載されている本学所定の様式を用いることとさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます(当分の間、旧様式による依頼も受理します)。様式ファイルには記入要領、記入例も掲載されておりますので、それらをご参照のうえご作成願います。
なお、原則として回答文書をお送りしないこととさせていただいておりますが、貴機関において事務処理上回答文書を必要とされる場合は、回答文書をお送りしますので、お手数ですが宛先を明記した返信用封筒を同封してくださいますようお願い申し上げます。
本学教職員は、許可なく兼業に従事することはできませんので、兼業依頼に際して遺漏のないよう重ねてお願い申し上げます。
新潟大学 総務部労務福利課
兼業依頼状(兼業許可申請書?許可書)ダウンロード
- 兼業依頼状(兼業許可申請書?許可書)ダウンロード(docx:60KB)
- 兼業依頼状(兼業許可申請書?許可書)ダウンロード(pdf:230KB)
- 国立大学法人新潟大学職員兼業規程(pdf:252KB)
部局別兼業担当?送付先一覧
兼業を依頼をされる場合のお問合せ、書類等の送付先については、教職員の所属する各担当部局までお願いいたします。複数部局にまたがる依頼の場合は、総務部労務福利課職員係までお願いいたします。兼業依頼状は、事前に許可を得てから従事する必要があるため、遅くとも開始2週間前までに、ご送付くださいますようお願いいたします。
soumu@eng.niigata-u.ac.jpsoumu@eng.niigata-u.ac.jp
対象教職員(所属部局名) | 担当部局?係名 | TEL | 住所 | |
---|---|---|---|---|
人文社会科学系 | 人文学部 法学部 経済科学部 創生学部 大学院現代社会文化研究科 |
人文社会科学系総務課(人社)庶務係 js-shomu@adm.niigata-u.ac.jp |
025-262-6423 | 〒950-2181 新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地 |
教育学部 大学院教育実践学研究科(教職) |
人文社会科学系総務課(教育)総務係 | 025-262-7105 | ||
自然科学系 | 学系付置センター(コアステーション) | 自然科学系総務課学系庶務係 | 025-262-6823 | |
理学部 創生学部(理) |
自然科学系理学部事務室総務係 ri-soumu@adm.niigata-u.ac.jp |
025-262-6104 | ||
工学部 創生学部(工) |
自然科学系工学部事務室総務係 soumu@eng.niigata-u.ac.jp |
025-262-6706 | ||
農学部 創生学部(農) |
自然科学系農学部事務室総務係 agr@agr.niigata-u.ac.jp |
025-262-6604 | ||
大学院自然科学研究科 附属教育研究高度化センター |
自然科学系自然科学研究科事務室総務係 | 025-262-7352 | ||
佐渡自然共生科学センター | 自然科学系佐渡自然共生科学センター事務室 | 0259-22-3885 | 〒952-0103 新潟県佐渡市新穂潟上1101-1 トキ交流会館2階 |
|
医歯学系 | 医学部医学科 大学院医歯学総合研究科(医科) |
医歯学系総務課庶務係 | 025-227-2003 | 〒951-8510 新潟県新潟市中央区旭町通1番町757番地 |
歯学部 大学院医歯学総合研究科(歯科) |
医歯学系歯学部事務室総務係 | 025-227-2805 | 〒951-8514 新潟県新潟市中央区学校町通2番町5274番地 |
|
医学部保健学科 保健学研究科 |
医歯学系保健学科事務室総務係 | 025-227-2353 | 〒951-8518 新潟県新潟市中央区旭町通2番町746番地 |
|
脳研究所 | 附属統合脳機能研究センター 附属生命科学リソース研究センター |
医歯学系脳研究所事務室庶務係 | 025-227-0564 | 〒951-8585 新潟県新潟市中央区旭町通1番町757番地 |
医歯学総合病院 | 医歯学総合病院総務課職員係 nuh-kengyo@nuh.niigata-u.ac.jp |
025-227-2195、2484 | 〒951-8520 新潟県新潟市中央区旭町通1番町754番地 |
|
教育基盤機構 | 学務部学生支援課総務企画係 gkmbsoumu@adm.niigata-u.ac.jp |
025-262-6231(代表) ※各教員所管の担当係へ転送いたします。 |
〒950-2181 新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地 |
|
グローバル推進機構 | 学務部国際交流推進課国際連携係 | 025-262-6935 | ||
大学院教育支援機構 | PhDリクルート室 | 学務部キャリア支援課 | 025-262-6087 | |
大学院改革推進部門 | 学務部教務課大学院支援係 | 025-262-7885 | ||
研究統括機構 | 共用設備基盤センター | 研究企画推進部研究推進課 | 025-262-5419、5422 | |
超域学術院 | ||||
災害?復興科学研究所 | ||||
日本酒学センター | ||||
ビッグデータアクティベーション研究センター | ||||
社会連携推進機構 | 研究企画推進部社会連携課産学連携係 | 025-262-7634、6532 | ||
DX推進機構 | 情報基盤センター | 学術情報部情報企画課情報企画係 | 025-262-7402 | |
危機管理本部 | 危機管理センター | 総務部総務課 危機管理センター |
025-262-7525、6178 | |
経営戦略本部 | UA室 | 総務部企画課 | 025-262-6447 | |
評価センター | ||||
ダイバーシティ推進センター | 総務部労務福利課職員係 | 025-262-6033 | ||
保健管理?環境安全本部 | 保健管理センター | 学務部学生支援課 学生なんでも相談室 | 025-262-7648 | |
附属新潟学校 | 人文社会科学系総務課 新潟附属学校係 | 025-223-8306 | 〒951-8535 新潟市中央区西大畑町5214番地 |
|
附属長岡学校 | 人文社会科学系総務課 長岡附属学校係 | 0258-34-2926 | 〒940-8530 長岡市学校町1丁目1番地1号 |
お問い合わせ
〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
新潟大学総務部労務福利課職員係
TEL 025-262-6033
FAX 025-262-7799