旭町学術資料展示館企画展「グッズが語るアートの力-芸術祭は地域を変えたか?-」
旭町学術資料展示館では、企画展「グッズが語るアートの力-芸術祭は地域を変えたか?-」を開催します。
本企画展では、新潟県十日町?津南地域を会場とする「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ」をはじめ、日本?中国?タイの6カ所の芸術祭で集めた公式グッズから、地域の再生?振興を目的とする芸術祭がどのように地域に働きかけているかを考えます。
どこの芸術祭でも見かけるTシャツやトートバッグなどからも、芸術祭ごとに地域との関係に違いがあることが見えてきます。
終わっても面白い、芸術祭のもう一つの楽しみ方をご提案します。
展示期間: | 2023年5月3日(水)~6月4日(日) ※毎週月?火曜日は休館 |
---|---|
場所: | 旭町キャンパス 旭町学術資料展示館2階 企画展示室(キャンパスマップはこちら S7の建物です) |
開館時間: | 10:00 ~12:00、13:00~16:30 |
入場料: | 無料 |
その他: | 篮球比分直播感染症対策について:「ご来館のみなさまへのお願い」をご覧ください。 詳しくはこちら(旭町学術資料展示館オリジナルサイト)をご覧ください。 |

お問い合わせ先
旭町学術資料展示館
電話 025-227-2260
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
21
水曜日
講演会等
新潟大学第6回ELSIセンター?サイエンスカフェ「「AIには『人間らしさ』が欠けている」って本当?~技術哲学?メディア論、二つの異なる観点から~」
2025 5/21 水
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金