【新大WeeK】人文カフェ 話題 栗原隆「生まれてくる子どもに何を望むのか」, 井山弘幸「神童という虚構」
日時:11月11日(土) 栗原隆名誉教授 15:00~,井山弘幸教授 16:45~
場所:駅南キャンパスときめいと ミーティングルームA(アクセスマップ)
内容:人文学部の教員の最新の研究成果を,広く地域社会に向けて分かり易く発信するとともに,地域の皆さまとの親睦を深める場としても活用できるように,コーヒーでも飲みながら,最新の教養の面白さを味わえるサロン。
今回は「今,子どもの感性を考える」というテーマで開催する連続講義の第2回目です。
申込:下記のお問い合わせ先までメールにてお申込みください。
詳細はこちら(PDF:749KB)もご覧ください。
お問い合わせ先
人文学部附置地域文化連携センター
Email ningengaku.niigatauniv@gmail.com
新潟大学WeeK特設サイトへ
開催予定の他のイベント
2025/5
10
土曜日
展示
旭町学術資料展示館「Material「灯り」展—From the Hashimoto Laboratory」
2025 5/10 土- 7/5 土
2025/5
21
水曜日
講演会等
新潟大学第6回ELSIセンター?サイエンスカフェ「「AIには『人間らしさ』が欠けている」って本当?~技術哲学?メディア論、二つの異なる観点から~」
2025 5/21 水
2025/5
30
金曜日
講演会等
ELSIセンター講演会「Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions」
2025 5/30 金