『にいがた2km「おいしさDX」産学官共創プロジェクト』が内閣府「地方大学?地域産業創生交付金事業」に採択されました
篮球比分直播6年度の内閣府「地方大学?地域産業創生交付金事業」の本申請枠において、新潟市を中心とする『にいがた2km「おいしさDX』産学官共創プロジェクト」が採択され、本学はプロジェクトの中核機関として参画します。
同プロジェクトは、にいがた2kmを拠点に、飲食業や食品製造業をはじめとした食関連産業の高付加価値化と、食のデータを活用できる人材の輩出を目指す先進的な取組です。
本事業推進のため、新潟市?新潟大学?株式会社メビウスを中心とする産学官の協働体制で、内閣府「地方大学?地域産業創生交付金事業」に申請し、1月28日に内閣府から採択が公表されました。
『にいがた2km「おいしさDX」産学官共創プロジェクト』詳細
関連リンク
本件に関するお問い合わせ先
社会連携推進機構地域協働部門(担当:勝見)
研究企画推進部社会連携課(担当:小嶋、大橋)
電話 025-262-7554
E-mail onestop@adm.niigata-u.ac.jp