大学の世界展開力強化事業(インド太平洋地域)海外学生の受入を実施しました
大学の世界展開力強化事業「インド太平洋地域の「仮想フィールド」を利活用したハイブリッド型フィールド科学人材育成プログラム」は、環境汚染や自然災害といった様々な環境の課題へと立ち向かえる地球環境のプランナーを育成することを目指して、国際的なフィールド科学教育を展開しております。このプログラムに参加するインド?オーストラリア?スリランカの8大学31名の海外学生が来学し、2024年7月9~18日にフィールド科学に関わる実習や演習に取り組みました。
期間中は、日本ならではのフィールドとその文化的?社会的な関わりを題材とし、本学学生と共に国際的な協働学習、グループワーク、フィールドワーク、文化交流会に取り組みました。最終日となる7月19日には、グループごとに学習の成果を発表する学生ワークショップを開催しました。
今回、国際交流に参加した本学学生は、9月に北インド(インド工科大学ルールキー校)、12月にスリランカ(ペラデニア大学)へ訪問します。日本にはない高山や赤道域のフィールド体験になる見込みです。
日程
7/9:オリエンテーション、五十嵐浜の見学、ウェルカムパーティー
7/10-12:県内フィールド対象の協働学習?グループワーク
7/14:日本文化交流―弥彦神社訪問
7/15-16:糸魚川キャンプ(ヒスイの歴史?自然史、フォッサマグナ巡検)
7/18:学生ワークショップ、閉会式
関連リンク
インド太平洋地域の「仮想フィールド」を利活用した ハイブリッド型フィールド科学人材育成プログラムS-EARTH WEBサイト
新潟県内で実施したフィールド実習
日本文化体験:箸で海鮮を食べる
五十嵐浜での記念撮影
本件に関するお問い合わせ先
理学部国際教育センター
E-mail s-earth@ad.sc.niigata-u.ac.jp