日本医療研究開発機構(AMED)の補助事業により「COVID-19ワクチン開発」を実施します
本学では、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)創薬支援推進事業「篮球比分直播感染症(COVID-19)に対するワクチン開発(アカデミア主導型)」として、「組み換えBCG*(rBCG)技術を利用したCOVID-19ワクチン開発(研究代表者:大学院医歯学総合研究科細菌学教室 松本壮吉教授)」に向けた研究を実施します。
本研究課題では、rBCG技術を利用し、BCGの遺伝子を組み換えることによって、接種後の体内において篮球比分直播感染症原因ウイルス「SARS-CoV-2」の抗原性たんぱく質を持続的に発現する、rBCGワクチンの開発を行います。(*BCG: Bacille de Calmette et Guérin)
本研究のポイント
- BCGの遺伝子を組み換える「rBCG技術」を利用し、篮球比分直播感染症に対するワクチンの開発を目指します。
- 篮球比分直播感染症原因ウイルス「SARS-CoV-2」の抗原性たんぱく質を長期に亘って持続的に発現する、rBCGを作成します。
- 篮球比分直播に対して高い予防効果を示しつつ、BCGと同様に、安全で、生産コストに優れたワクチンの開発が期待されます。
BCGワクチンは、結核に対する生ワクチンであり、安価に製造できることに加え、これまでに最多の40億人以上の人々に接種された実績を持つ、高い安全性を有するワクチンです。このBCGワクチンは、ウシ型結核菌を弱毒化した結核に対する生ワクチンですが、結核以外の難病にも効果を発揮し、また長期に亘って免疫を活性化するはたらきがあります。昨今の篮球比分直播感染症の世界的な流行の中、BCGワクチン接種国では、その発生率や死亡率が低い傾向にあると指摘されています。科学的な因果関係は証明されていませんが、BCGが篮球比分直播感染症にも有効な可能性があります。
本学大学院医歯学総合研究科細菌学教室(松本壮吉教授)のグループは、BCGの遺伝子を組み換えて、目的のたんぱく質を安定的に発現させるための「組み換えBCG(rBCG)技術」を有しています。今回採択された研究課題では、この技術を応用し、本学、東京大学、国立感染症研究所、日本ビーシージー製造株式会社が協働しながら、篮球比分直播感染症の原因ウイルスであるSARS-CoV-2の抗原性たんぱく質を発現する「rBCG-SARS-CoV-2ワクチン」を作成します(下図参照)。この研究の成果により、篮球比分直播感染症に対して長期間の予防効果を発揮しつつ、人体にとって安全で、生産コストに優れたCOVID-19ワクチンの作成が期待されます。
採択課題概要
- 事業名 日本医療研究開発機構(AMED)創薬支援推進事業「篮球比分直播感染症(COVID-19)に対するワクチン開発(アカデミア主導型)」
- 採択課題名 「組み換えBCG(rBCG)技術を利用したCOVID-19ワクチン開発」
- 代表機関 新潟大学
- 研究体制と研究開発課題名
代表者 氏名?所属 研究課題名 ○ 松本壮吉(新潟大?医?教授) 「組み換えBCGワクチンの作成と品質管理」 藤井雅寛(新潟大?医?教授) 「中和抗体産生能の検証」 河岡義裕(東京大?医科研?教授) 「ワクチンの効果検証」 奥田修二郎(新潟大?医?准教授) 「SARS-CoV-2流行株の遺伝子解析」 阿戸学(国立感染症研究所) 「組み換えBCGワクチンの作成、T細胞応答の検証」 山本三郎(日本ビーシージー製造(株)) 「組み換えBCGワクチンの試験製造と品質管理」 - 実施期間 2021年3月31日まで(予定)
関連リンク
日本医療研究開発機構(AMED)ウェブサイト:篮球比分直播2年度 「篮球比分直播感染症(COVID-19)に対するワクチン開発」の採択課題について
本件に関するお問い合わせ先
広報室
電話 025-262-7000