危機管理室の田村圭子教授が「平成30年度防災功労者防災担当大臣表彰」を受賞しました
危機管理室の田村圭子教授が「平成30年度防災功労者防災担当大臣表彰」を受賞し,9月13日(木)に中央合同庁舎で開催された表彰式において内閣府特命担当大臣防災担当の小此木八郎大臣から表彰状を授与されました。
![]() 表彰式会場にて |
![]() 内閣府特命担当大臣防災担当の小此木大臣と田村教授 |
田村教授は,危機管理?災害福祉の分野において優れた成果を残しており,災害や危機管理課題の解決に関する研究と地域 の防災力向上に大きく貢献しているほか,防災行政への有用な提言を行うなど幅広く活動を行っていること,研究活動においては,効果的な災害?危機対応を実現するための技術や仕組み構築等に長年にわたって取り組んでいることで高い学術成果を挙げていることからその功績が認められ,このたびの表彰となりました。
表彰を受け,田村教授からは「このような晴れがましい機会を頂戴しましたことは,望外の喜びです。ありがとうございました。これまで活動を支えていただいた,地元?新潟の皆様のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。自然災害が頻発しております折から,今後ともますます身を引き締め,勤めて参りたいと存じます。」とコメントが寄せられました。
![]() 髙橋学長と田村教授 |
本件に関するお問合わせ先
広報室
電話 025-262-7000
FAX 025-262-6539
他のニュースも読む
-
研究成果 2025年09月10日
体内栄養状態を感知するmTORC1経路の活性制御機構を解明-リソソーム膜上におけるTSC2の選択的脱リン酸化がmTORC1の活性を厳密に制御する-
-
研究成果 2025年09月05日
「小さな魚から自閉症研究に新展開-自閉症モデルの社会性障害に「環境」が影響-」
-
研究成果 2025年08月27日
河川の乱流制御を可能とする新発見-水害の大幅な削減につながる河道や都市排水施設の設計が可能に-
-
研究成果 2025年08月27日
生きたまま頭蓋骨を透明にする「シースルー法」を開発-頭蓋骨を残したまま、簡便?非侵襲?高精度に脳内をライブイメージングできるようになった!-