イノベーションジャパン2017に出展しました
8月31日、9月1日に東京ビッグサイトにて開催された、全国の大学等から研究成果が結集する国内最大のマッチングイベント「イノベーションジャパン2017」に出展しました。

個別シーズ展示ブースの様子

組織展示ブースの様子
今年度より、従来の個別シーズ展示に加え、大学組織による展示が設けられ、本学ではその両方に出展しました。
個別シーズ展示では、工学部の金熙濬教授が、「pH13で廃水重金属を除去出来る安価な吸着剤の開発」をテーマに展示を行い、ブースにおいては海外の企業関係者が訪れ、熱心な相談が行われました。
大学組織展示では、今年度4月に設置されたビッグデータアクティベーション研究センターが中心となって、山﨑達也センター長(工学部教授)が、「ビッグデータ 異分野連携による大規模データ解析の研究」をテーマに展示を行いました。ブースには企業関係者が多数訪れ、積極的な意見交換が行われました。
また、山﨑センター長によるプレゼンテーションでは座席が足りなくなるほど聴講者が参集し、大変注目された展示になりました。
開催初日には、水落文部科学副大臣が、本学の両方のブースに来られ、金教授、山﨑センター長からの説明を大変熱心に聴取されていました。
本学では、今後も県内外での展示会を通じて、研究成果を広く発信し、社会に還元することを目指しています。

山﨑教授のプレゼンの様子

水落文部科学副大臣と金教授

水落文部科学副大臣と山﨑教授
本件に関するお問合わせ先
研究企画推進部産学連携課
電話 025-262-6375
FAX 025-262-7513