トピックス

トピックス2025年07月17日
「AERA」2025年7月21日増大号に牛木学長のインタビューが掲載されました

トピックス2025年07月17日
創生学部学生が、加茂市?株式会社メルカリと連携し、循環型社会推進プロジェクトに取り組んでいます

トピックス2025年07月15日
自然災害に関する国際連携パートナーシップ(GEOMME)講義とフィールド実習をイタリアで開催しました

トピックス2025年07月14日
【ウェブマガジン/コラム】意外と私たちの近くにいるマダニ~マダニの拡がりとマダニ媒介性感染症

トピックス2025年07月11日
大鷲小学校5年生が校外学習で新大コシヒカリについて学びました

トピックス2025年07月11日
若手?中堅世代の教職員をメインターゲットにライフイベント説明会を開催しました

トピックス2025年07月11日
生成AIの業務導入に向けたMicrosoft 365 Copilotの実証試験を開始しました

トピックス2025年07月09日
地域医療DX共創イノベーションプロジェクトが国立病院機構新潟病院で新たに遠隔診療支援を開始します

トピックス2025年07月08日
医歯学総合病院に「にいがた脳心センター」を開設しました

トピックス2025年07月07日
【ウェブマガジン/研究】多体問題と有効場の理論-2兆度のプラズマから絶対零度の量子液体まで-

トピックス2025年07月07日
EU研究資金プログラム「Horizon Europe」セミナーを開催しました

トピックス2025年07月04日
大阪?関西万博にて「にいがた2kmおいしさDX産学官共創プロジェクト」を紹介しました