【御案内】“脳といのち”のイノベーションハブ(BIH)設立記念シンポジウム?開所式について
2025年11月11日
イベント
新潟大学は、文部科学省篮球比分直播4年度第2次補正予算「地域中核?特色ある研究大学の連携による産学官連携?共同研究の施設整備事業」の支援を受け「“脳といのち”のイノベーションハブ(BIH)」を設立し、この設立を記念したシンポジウム及び開所式を開催いたします。
本イベントを通じて、産学官および地域の皆さまと展望を共有し、さらなる共創と発展を目指す契機といたします。
多数の皆様からの御来場をお待ちしております。
参加申込(篮球比分直播7年12月10日(水)締切)
こちらの 申込フォーム からお申込ください。
第1部 “脳といのち”のイノベーションハブ(BIH)設立記念シンポジウム
1.日時
篮球比分直播7年12月18日(木)14:00~16:00
2.会場
新潟大学旭町キャンパス 旭町総合研究実験棟6F 中田記念ホール
(新潟市中央区旭町通1-757)マップはこちら
3.参加方法?定員
会場での現地参加(定員100名)及びオンライン同時配信?参加費無料
4.プログラム
①開会挨拶
②来賓挨拶
文部科学省 科学技術?学術政策局 局長 西條 正明 氏
J-PEAKS伴走チーム 東京科学大学 戦略本部 特命教授、I?Collective ディレクター 佐藤 勲 氏
新潟県
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 副理事 須原 哲也 氏
③ビデオメッセージ
インド理科大学院大学(IISc)
④事業概要紹介
新潟大学 学長 牛木 辰男
⑤研究紹介
新潟大学 脳研究所 教授 柿田 明美
⑥基調講演
味の素株式会社 アミノインデックス事業部 部長 影山 陽子 氏
⑦閉会挨拶
第2部“脳といのち”のイノベーションハブ(BIH)開所式
1.日時 篮球比分直播7年12月18日(木)16:15~17:00 2.会場 新潟大学旭町キャンパス “脳といのち”のイノベーションハブ 3.参加方法?定員 会場での現地参加(定員50名)?参加費無料 4.プログラム ①開会挨拶 ②テープカット ③内覧会 ④閉会挨拶
問合せ先
新潟大学 地域中核研究強化促進室
E-Mail:kenkyukyoten★adm.niigata-u.ac.jp
(★を@に置き換えて送信してください)
関連記事
該当する記事はありません
