- ホーム
- 新潟日米協会よりご案内:「米国大使館 広報?文化交流部 文化交流担当官 サンシャイン?アイソン氏による 講演会、歓迎レセプション?国際交流会」について
新潟日米協会よりご案内:「米国大使館 広報?文化交流部 文化交流担当官 サンシャイン?アイソン氏による 講演会、歓迎レセプション?国際交流会」について
学生のみなさんへ:
2025年2月27日(木)に米国大使館の広報?文化交流部 文化交流担当官 サンシャイン?アイソン氏より講演会、
および歓迎レセプション?国際交流会が開催されますので、ご案内をいたします。
参加希望者は、2/18(火)までに、チラシにあるQRコードの申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込ください。
■プログラム概要■
【日時】2025年2月27日(木)
学生によるプレゼンテーション発表会 16:00~17:50
講演会(逐次通訳) 18:00~18:40
歓迎レセプション?国際交流会 18:50~20:20
【場所】ホテルイタリア軒 3階 サンマルコ
【講師】米国大使館広報?文化交流部 文化交流担当官 サンシャイン?アイソン氏
【演題】 People-to-People Ties: How Citizen Diplomacy Sustains the Alliance ~人的交流の重要性:市民外交と日米同盟~
【会費】学生によるプレゼンテーション発表会?傍聴 無料
???????????????? 講演会 無料
???????????????? 歓迎レセプション?国際交流会 (学生)4,000円 ※高校生はご遠慮ください。
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
※なお、お申し込みの際、「所属の日米協会」「この機会をどこで知ったか」をご入力する箇所には、
新潟日米協会「Niigata Japan America Society」とご入力ください。