- ホーム
- 1.給付型奨学金【返還を要しないもの】
1.給付型奨学金【返還を要しないもの】
大学女性協会(国内?社会福祉奨学生)
【学部生】
年額:20万円 ※1年間
【大学院生】
年額:30万円 ※1年間
応募要件:
【1】文部科学省の認可する大学の学部に在籍1年以上または大学院に在籍する女子学生で,身体に障害があり,かつ学業人物ともに優れた者
【2】2026年2月末日に在籍であること
申請:大学経由
学内選考:有
応募締切:2025年8月1日
募集要項はこちら(PDF:339KB)
提出書類については,一般社団法人大学女性協会ホームページからダウンロードしてください。
伊藤国際教育交流財団 ※次年度予約
生活費:月額US1,500~2,000ドル相当の円貨
旅費:実費(限度額範囲内)
授業料:実費(年間390万円以内)
応募要件:
日本国籍を有し(日本で初等~中等教育を受けた外国国籍の方も可),日本から諸外国の大学等の大学院修士課程(またはそれに準ずる課程)に正規生として入学を予定している者で,成績,人格ともに優秀で経済的援助を必要としている者。なお,専攻分野は問わない
※応募資格の詳細については募集要項参照
申請:直接応募
学内選考:無
応募締切:2025年8月20日
募集要項等は,伊藤国際教育交流財団WEBサイトからダウンロードしてください。
唐神基金
年額:24万円 ※1年間
応募要件:
2025年4月時点で学部1~4年に正規生として在籍し,昨年の世帯総年収が600万円以下で,観光業若しくは旅館?ホテル業に興味があり,自分なりの提案を持っている者
申請:大学経由
学内選考:無
応募締切:2025年7月4日
募集要項はこちら(PDF:418KB)
全国大学生協連奨学財団
給付金額:12万円
応募要件:
在学中で扶養者を亡くされてから原則1年以内の学部生?大学院生(大学生協の組合員でなくても可)
※留学生は大学生協の組合員であること
申請:直接応募
学内選考:無
応募締切:随時
募集要項等は,全国大学生協連奨学財団WEBサイトからダウンロードしてください。
伏見記念財団
【修士?博士前期課程】
月額:3万円
【博士後期課程】
月額:5万円
応募要件:
篮球比分直播7年4月に大学院に在籍し,日本の歴史又は文化に関する研究を行う,日本国籍を有する者で,篮球比分直播7年4月1日時点で修士課程?博士前期課程は30歳未満,博士後期課程は35歳未満の者
申請:直接応募
学内選考:無
応募締切:2025年6月2日~2025年7月31日
募集要項等は,伏見記念財団WEBサイトからダウンロードしてください。
お問い合わせ先
学務部学生支援課奨学支援係(総合教育研究棟A棟1階①番窓口)
電話:025-262-7337?6089
E-mail:shougaku@adm.niigata-u.ac.jp