野地隼平さん(自然科学研究科?数理物質科学専攻?博士後期課程2年)が一般社団法人日本物理学会より2021年度日本物理学会学生優秀発表賞(領域12)を受賞しました。
大学院自然科学研究科数理物質科学専攻物理学コース?博士後期課程2年の野地隼平さんが、一般社団法人日本物理学会より2021年度日本物理学会学生優秀発表賞(領域12)を受賞しました。本賞は、日本物理学会が開催した2021年度の研究発表会で優秀な発表をした学生発表者に授与される賞で,領域12の15名の中の一人として決定したものです。
関連リンク:https://www.jps.or.jp/activities/awards/gakusei/2021a-student-presentation-award.php
他の活動も読む
-
学術研究活動 2025年07月17日
創生学部学生が、加茂市?株式会社メルカリと連携し、循環型社会推進プロジェクトに取り組んでいます
-
学術研究活動 2025年05月12日
本学経済科学部学生が株式会社ローソンとタイアップした「米粉のチュロッキー」が5月13日に発売されます
-
学術研究活動 2025年04月24日
牧野理子さん (自然科学研究科生命?食料科学専攻 博士後期課程1年 (当時)) が第97回日本生化学会大会において若手優秀発表賞を受賞しました。
-
学術研究活動 2024年12月09日
本学大学院保健学研究科の大学院生?宮沢美里さんが大学女性協会新潟支部「第75回支部奨学賞」を受賞しました