このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 学生生活?就職
  3. 新大生の活躍
  4. 第55回新大祭を開催しました!

第55回新大祭を開催しました!

2014年10月18日 土曜日- 10月19日 日曜日 学生活動


当日の様子はこちら

◆第55回新大祭テーマ 『 Canvas ~思い想いに笑顔(えが)こう~ 』

本年のテーマは、『 Canvas 』 とサブタイトルの 『 思い想いに笑顔こう 』 です。Canvas は「描かれるもの」という意味の言葉ですが、この単語には『 Can 』 が含まれており、「何でもできる」という意味も込めています。サブタイトルの 『 思い想いに笑顔こう 』 は「笑顔」と「描こう」とかけており、スタッフをはじめ、参加団体や外部の関係者の方々が個々の思い、そしてみんなの想いを重ね合わせることで、自分たち の笑顔、そして多くのご来場者の笑顔を描いていこうという意味を込めました。ひとりひとりの個性を大切にし、自分たち、そして周りの人々が満足できるよう なイベントにしていきたいと思います。そして、新大祭という Canvas にひとりひとりの笑顔や様々な思いを描いていくように、例年より一層盛り上がることを願い、このテーマに決定いたしました。
◆日 時:10月18日(土)10:00~19:00
10月19日(日)10:00~17:00

◆会 場:新潟大学 五十嵐キャンパス

◆アクセス(各経由ともに新潟駅からのご案内)

電 車:越後線 新潟大学前駅にて下車(徒歩15分)

バ ス:西小針経由新潟大学行き 又は 新潟大学経由内野行き(約50分)

新大正門、中門、西門にて下車

※駐車場の数に限りがございます。お車でのご来場はご遠慮ください。

 

 

10月18日(土)

◆よしもとお笑いライブ 2014◆   開場10:30~  開演11:00~

〔会 場〕教育学部大講義室
※入場無料(整理券は配布しない予定です。)

毎年人気の企画です。皆様に笑顔を届けます!

a1412763477490

a1412763514867

a1412763532367

※出演者は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

◆プリンセスコンテスト2014◆   14:00~16:00

〔会 場〕新大祭特設ステージ〔雨天時:大学会館〕

新潟大学のプリンセスに相応しい女性を決定します!

多くの方に楽しんでいただけるエンターテイメント性溢れる企画です。

a1412676710195

昨年のプリンセスコンテスト

◆学生団体パフォーマンス◆ 10:00~13:20 及び 16:55~18:05

〔会 場〕新大祭特設ステージ〔雨天時:大学会館〕

  時間(予定)  出演団体   時間(予定)  出演団体
  10:00~10:20  音楽倶楽部   12:35~12:55  新潟大学ダンスチーム MIMA
  10:25~10:45  MMC   13:00~13:20  にいがた総おどり連 新舞
  10:50~11:10  新潟大学軽音楽部   16:55~17:15  B.O.W
  11:15~11:35  Music Freak   17:20~17:40  MUSE
  11:40~12:00  L.A.club   17:45~18:05  WILD STYLE
  12:10~12:30  CRESCENDO

 

 

10月19日(日)

◆SAKANAMON LIVE◆   13:00 開場  13:30 開演

〔会 場〕新大祭特設ステージ〔雨天時:大学会館〕

※9:00~総合案内所付近、緑色のテント(予定)で整理券を配布します。(入場無料)

プロアーティスト「 SAKANAMON 」によるスペシャルライブです。

a1412676830113

◆新大ガールズ(♂)コレクション2014◆  16:00~17:00

〔会場〕新大祭特設ステージ〔雨天時:大学会館〕

男子学生が女装し、様々な企画を通して女装男子No.1を決定します。お笑い要素を全面に出し、
みなさんに大いに笑って元気になってもらう企画です。

 

 

10月18日(土),19日(日)両日実施

◆屋外?屋内企画◆

〔会場〕第1?2食堂前、西門付近、総合教育研究棟、教育学部棟

各学生団体が模擬店や展示発表を行います。

a1412676876407

昨年の様子(屋外企画)

◆スタンプラリー◆

各屋外?屋内企画で商品購入や展示品観覧等と引き替えにスタンプを集める企画です。

決められた数のスタンプを集めると総合案内所でくじが引け,各種景品をゲットできます!

多くの方に楽しんでいただける企画を多数ご用意しております。
お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください!!

詳細はこちら ? 新大祭常任委員会HP

他の活動も読む