このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 学生生活?就職
  3. 新大生の活躍
  4. 茶道部(石州流)が新潟市民茶会に参加しました。

茶道部(石州流)が新潟市民茶会に参加しました。

2016年10月2日 日曜日 学生活動

新潟大学茶道部(石州流)は10月2日(日),中央区白山公園で開催された第66回新潟市民茶会に参加しました。この市民茶会は,新潟市民とともに和楽の精神で茶道を通じ,日本の伝統文化を楽しむことを目的として,新潟市が主催して開かれたものです。

当日は,外でお茶を点てる野点(のだて)席にて,2年生が主体となって手前を務め,3?4年生が説明役を担当しました。
今回のお菓子の銘は「夏の思い出」。夏合宿に行った長野市の善光寺をイメージし部員全員でデザインを考えました。

「一生懸命にお茶を点てる姿に感動する」と毎年楽しみにしておられるご年配の方や,高校の茶道部に所属する生徒など大勢の市民の方からご来場いただき,学生たちも日頃の練習の成果をいかんなく発揮できた一日となりました。

 

10月茶会

 

他の活動も読む