このページの本文へ移動
学生生活?授業

新入生配付資料

ページ最終更新:2024年7月4日

過去の新入生配付資料はこちら

新入生配付資料(2024年度入学)

2024年4月入学の新入生向け資料(全学共通分)については、準備ができたものからこのページに順次掲載します。新入生はよく読んでおいてください。

1 授業?学修?研究関係

学部?大学院?養護教諭特別別科共通

学修ガイドブック
学生生活や規則、履修、システム操作など、大学での学修を始めるために知っておくべき事柄をまとめた冊子の電子版です。
新入生ガイダンスで配付されますので、新入生の皆さんは、よく読んで学修に役立ててください。

学生向け研究倫理チラシ

新潟大学で在籍中に利用できるソフトウェア

学部新入生向け

篮球比分直播6年度新入生ガイダンス(教育基盤機構ガイダンス)動画

自然系共通専門基礎パンフレット

新潟地域志向科目パンフレット
「新潟地域志向科目」は新潟県や県内市町村の歴史や文化、自然、産業、暮らしなど地域に密着した内容を学ぶ科目です。これらの授業をとおして、地域の魅力を知り、地域活性化や産業振興など地域に潜む課題やその解決方法について考えます。このパンフレットは、県内8大学が共同で作成し、各校の代表的な地域志向科目をご紹介しています。地域で活躍する人材の育成に取り組む各大学から学生の皆さんへのメッセージを受け取ってください!

数理?データサイエンス教育について
「文理を問わず、すべての大学生が課程にて初級レベルの数理?データサイエンス?AIを習得」
本学の数理?データサイエンス?AI教育プログラムは、文部科学省MDASH認定制度の認定を取得(※)しています。学習としての内容の整備はもちろん、修了者にはオープンバッジを発行しており、就職活動での能力証明にも活用できます。研究?業務から日常生活まで広くスキルが求められるデータサイエンスを、在学中に是非履修してください。
※本プログラムのうち、「データサイエンス?ベーシックプログラム」「データサイエンスリテラシー」が対象です。
最新の情報はビッグデータアクティベーション研究センターHPをご覧ください。

全学部1?2年生向け「学外学修科目」ガイダンス日程リーフレット
地域?企業など学外のフィールドで学びを深めていく「学外学修科目」から、全学部の学生が履修可能で、1?2年生に積極的に受講してほしい科目の紹介です。

NICEプログラムパンフレット
学部の枠を越えて複数の分野を横断して学ぶことのできるしくみが全学分野横断創生プログラム、通称「NICEプログラム」です。NICEプログラムの概要はこのパンフレットをご覧ください。
ぜひ、4月4日(木)、5日(金)17:15~18:30に開催するNICEプログラム履修ガイダンスにご参加ください。

マイナー?プログラム履修ガイド
新潟大学におけるマイナー?プログラムの履修開始から認定証授与までの流れなど詳細な情報が掲載されています。

ダブルホームリーフレット
ダブルホーム参加者募集用のリーフレットです。ダブルホームは新潟大学独自の地域密着プログラム。地域の思いに寄り添いながら仲間と活動する中で人間的成長を目指します!

Gコード英語科目の紹介 Let’s Learn College English

短期英語集中プログラム(iStep)について

外国語学習支援スペース(FL-SALC)について

新入生向け留学啓発チラシ

みなさんの学びをサポート(教育基盤機構パンフレット)

携帯型パソコン設定に関するQ&A

2 学生生活?健康管理関係

学部?大学院?養護教諭特別別科共通

キャンパスライフガイド

「新潟大学安否確認システム」について

学生支援相談ルームのご案内

学生なんでも相談窓口

特別修学サポートルームのご案内

学校感染症について(保健管理センターホームページ)

新潟大学で実際にあった宗教(カルト)団体勧誘事例
学内外を問わずに怪しいと感じた場合は、強い意志を持って、きっぱりと断りましょう。

新潟市ゴミ分別パンフレット(新潟市WEBサイト)
新潟市の家庭ごみの分け方?出し方が掲載されています。

新大広報
「新大広報」は平成20年度から学生が主体となって企画?編集を行っている在学生を対象とした広報誌です。 20名程度の学生編集スタッフが様々な企画を考え、学生目線で大学の魅力を紹介しています。

海外渡航計画書について

海外留学ガイド

3 施設利用関係

学部?大学院?養護教諭特別別科共通

附属図書館利用案内

新入生のみなさんへ(図書館紹介?利用案内)(附属図書館WEBサイト)

4 留学生向け情報/Information for international students

奨学金、日本語学習科目、履修申請等の留学生向け情報(英語)は、こちらを参照ください。
For useful information for international students such as scholarships, Japanese language learning subjects, and how to register courses, please visit?HERE.

5 過去の新入生配付資料