外部団体による海外留学プログラム
※ここで紹介しているプログラムは,新潟大学ではなく,外部団体が実施しているプログラムです。参加にあたっては,個人の責任で行ってください。
2025年度AUN(アセアン大学連合)?国立六大学合同サマープログラム(タイ?バンコク)参加者の募集について(締切4/22(火)正午)
タイ?チュラロンコン大学において実施する短期留学プログラムの参加者を募集します。千葉大学,金沢大学,岡山大学,長崎大学,熊本大学からの参加者とともに,多様性に富んだ国際都市バンコクで,大学教員など専門家によるレクチャーと多彩なアクティビティーを通じて,グローバル人材としての基礎能力を作り上げます。参加希望の学生は,以下の募集要項等を確認し,応募締切までに必要書類を国際部国際交流推進課E-mailアドレス宛に提出してください。一定の要件を満たす学生には,「新潟大学派遣留学支援制度」による給付型奨学金6万円の申請対象となります。この奨学金は,プログラム開始後に支給対象学生の口座へ振り込まれます。(渡航前には支給されません。)
なお,本プログラムは「国際研修プログラムⅡ(250G3972)」の対象プログラムです。シラバスをよく読み,単位認定(2単位)を希望する場合,本プログラム申込時に必ず申し出てください。単位認定の可否については,「成績評価の方法と基準」を確認してください。
<研修日程>
2025年8月31日(日)~9月13日(土)(約2週間)
<プログラム内容>
?募集要項 (PDF)
?プログラム案内(予定)(PDF)
?プログラムポスター?研修スケジュール(予定)(PDF)
<提出書類>
?参加申込書(別紙様式1)(Word)
?AUN?国立六大学合同サマープログラムに関する誓約書(別紙様式2)(PDF)
<学内応募締切>
2025年4月22日(火)正午 ※締切厳守
国際部国際交流推進課E-mailアドレス宛に提出書類を送付してください。
応募者多数の場合は選考を行い,参加者を決定します。
※本プログラムは,本学が参加する国立六大学連携コンソーシアムの参加大学である岡山大学とアセアン大学連合から募集があったもので,千葉大学,新潟大学,岡山大学,熊本大学,長崎大学,金沢大学の学生が参加する予定です。
<問い合わせ先>新潟大学学務部国際交流推進課 派遣留学係
電話:025-262-7631 E-mail:studyabroad@adm.niigata-u.ac.jp
過去に募集のあった外部団体による海外留学プログラム
?2024年度後半募集
?2024年度前半募集
?2023年度後半募集
?2023年度前半募集
?2022年度募集
?2021年度募集
?2020年度募集
?2019年度募集