このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 学生生活?就職
  3. 学費?経済支援制度
  4. 奨学金
  5. 篮球比分直播7年度大学等奨学生採用候補者(高校等からの予約者)の手続
奨学金

篮球比分直播7年度大学等奨学生採用候補者(高校等からの予約者)の手続

●給付奨学生採用候補者のうち自宅外月額適用に係る申請を入学前に行う場合

給付奨学金の自宅外月額適用に係る申請を入学前に行うことが可能です。
入学前の申請を希望される場合は、以下の要領で手続を進めてください。

<提出書類>
?【給付様式35】通学形態変更届(自宅外通学)
?自宅外通学の証明書類(賃貸借契約書の写し等)

<記入例>※提出不要
?【記入例:高校等からの予約】【給付様式35】通学形態変更届(自宅外通学)
?【要確認:高校等からの予約】【給付様式35】自宅外通学要件確認チャート

<提出期限>
篮球比分直播7年3月14日(金曜日)必着

<提出先>
〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
新潟大学学務部学生支援課奨学支援係 宛
(総合教育研究棟A棟1階?番窓口)

<注意事項>
上記期限内に必要書類が提出できない場合は、本学入学後に必要書類を提出してください。
その場合、初回振り込みは自宅通学の支給となりますが、審査完了後に自宅外通学であると認定された月に遡及して差額分が支給されますので、総給付額は、入学前に申請手続をした場合と変わりません。

1.はじめに

日本学生支援機構の奨学金制度は、学生が自立して学ぶことを支援するために国が実施する奨学金制度です。
給付奨学金は、採用されると給付奨学金が支給されるとともに入学料?授業料の免除をセットで受けることができます。
貸与奨学金は、卒業後は必ず返還する義務があります。先輩が返還した奨学金を後輩の奨学金として直ちに利用する仕組みとなっています。
家庭の経済状況や卒業後の返還額を十分に考慮し、適切な金額を選択してください。
在学中の学業成績が不振などの場合、支援を打ち切ることがありますので、奨学生としての自覚と責任を持って勉学に励んでください。

2.今後のスケジュールについて

大学等奨学生採用候補者となられた皆さんは、大学へ進学したのち、所定の手続により奨学生として正式に採用され、奨学金の振込が開始します。
定められた期限までに「進学届」を提出しなかった場合は奨学生として採用されませんので、注意してください。

<手続の流れ>
?在籍番号の確認(3.在籍番号の確認方法参照)

篮球比分直播7年度大学等奨学生採用候補者決定通知等必要書類の提出
(書類提出期限)4月初回振込希望者…篮球比分直播7年4月4日(金曜日)
        5月初回振込希望者…篮球比分直播7年4月18日(金曜日)※4、5月の2ヶ月分がまとめて振込

「進学届(インターネット入力)」提出用ID?パスワードの交付

インターネットによる「進学届」の提出
(進学届提出期限)4月初回振込希望者…篮球比分直播7年4月7日(月曜日)
         5月初回振込希望者…篮球比分直播7年4月23日(水曜日)

奨学金振込開始(奨学生として正式に採用)

奨学生証等の交付
入学料及び授業料免除額の決定(給付奨学生のみ)

入学料及び授業料の支払い(給付奨学生のみ)
「返還誓約書」の提出(貸与奨学生のみ)

3.在籍番号の確認方法

提出書類と進学届の中に、在籍番号を記入(入力)する箇所があります。
奨学金の4月初回振込を希望し、各学部ガイダンスでの学生証交付前に在籍番号を確認する場合のみ、受付期間内に以下のフォームから、在籍番号の確認を行ってください。
以下のフォームから必要事項(氏名?受験番号?生年月日?メールアドレス)を入力し、送信まで完了した方について、入力されたメールアドレス宛に在籍番号をお知らせします。
申請フォーム

<受付期間>
篮球比分直播7年4月1日(火曜日)~4月3日(木曜日) 各日9時~15時
奨学金の4月初回振込を希望しておらず、各学部ガイダンスで交付される学生証で在籍番号を確認する予定であれば、フォームを利用する必要はありません。
※可能な限り即日返信を予定しておりますが、問い合わせの状況によっては、最大1日程度お時間をいただく場合があります。
※受付期間の各日受付時間外も入力は可能ですが、その場合、翌日以降の返信となります。あらかじめご了承ください。
※4月3日(木曜日)15時以降は、本フォームへの入力が一切できません。(15時までに入力が完了した内容には、返信をいたします。)
  4月3日(木曜日)15時以降に、在籍番号の確認が必要となった場合は、各学部ガイダンスにて交付される学生証により確認してください。
※入力内容に誤りがある場合、本フォームへの再入力のお願いをメールにてお送りします。(メールでご連絡がつかない場合のみ、入学料免除申請書記載の電話番号にお電話いたします。)

個人情報の管理について

国立大学法人新潟大学(以下、「本学」といいます)は、「在籍番号問い合わせフォーム」よりお問い合わせいただいた方の個人情報を下記のとおり取り扱うものとし、問い合わせ者はこれに同意するものとします。同意されない場合は、問合せフォームのご利用をお控えください。
●問い合わせ者の個人情報(氏名?受験番号?生年月日?メールアドレス)は在籍番号をご連絡する目的で利用いたします。
●本学は、個人情報の保護に関する法律第二十七条第一項各号に掲げる場合を除いて、個人情報を第三者へ提供することはしません。
本学の個人情報保護方針はこちら
?5月初回振込を希望する方は、各学部ガイダンス時に交付される学生証から在籍番号を確認してください。

4.提出書類

提出書類についての詳細はこちら必ず印刷するなどして確認してください。
各種様式は、以下よりダウンロードし、印刷の上、使用してください。

?提出書類確認票(チェックシート) ※各自チェックを行い、以下の書類と併せて提出してください。

  提出書類 記入例 提出が必要となる対象者
1 篮球比分直播7年度大学等奨学生採用候補者決定通知【提出用】 【記入例】篮球比分直播7年度大学等奨学生採用候補者決定通知【提出用】 全員
2 返信用封筒(レターパックライト) 【記入例】返信用封筒(レターパックライト) 全員
3 ?【給付様式35】通学形態変更届(自宅外通学)
?【給付様式35】チェックシート
?【記入例:高校等からの予約】【給付様式35】通学形態変更届(自宅外通学)
?【要確認:高校等からの予約】【給付様式35】自宅外通学要件確認チャート
給付奨学金採用候補者で自宅外通学となる者のみ

5.進学届入力について

「進学届」の提出により、奨学金が正式に採用となり、奨学金の振込が始まります。「【記入例】進学届入力下書き用紙(2025年度入学者用)」を参考に、事前に必ず「進学届入力下書き用紙(2025年度入学者用)」に記入し、入力をしてください。
「進学届」の入力には、新潟大学のユーザID?パスワード及び採用候補者決定通知【本人保管用】に記載の進学届提出用パスワードの入力が必要です。

(1)進学届の提出期間

区分 入力期限 初回振込月
第1回 篮球比分直播7年4月7日(月曜日) 篮球比分直播7年4月21日(月曜日)
第2回 篮球比分直播7年4月23日(水曜日) 篮球比分直播7年5月16日(金曜日)

?採用候補者へのお願い(奨学金を受けるための手続きについて~進学届の提出~)
?進学届入力下書き用紙(2025年度入学者用)
?【記入例】進学届入力下書き用紙(2025年度入学者用)
?奨学金振込口座について(注意すること)
?進学届提出チェックリスト

(2)進学届での変更について
「進学届」の画面上で、「採用候補者となった奨学金の内容」を変更することが可能です。変更可能な項目については、「給付奨学生採用候補者のしおり」P9または「貸与奨学生採用候補者のしおり」P10を参照してください。

6.奨学生証の交付及び返還誓約書の提出について

初回振込後から約3週間程度で採用関係書類(奨学生証、返還誓約書等)を提出いただいた返信用封筒(レターパックライト)にて送付します。
貸与奨学金採用者は、決められた期限(送付から概ね1ヶ月後)までに返還誓約書を大学へ提出してください。
期限までに提出がない場合は、貸与奨学金の採用は取消となり、既に振込済の奨学金は金額を一括して返金していただきます。

7.入学料及び授業料免除額の決定について(給付奨学生のみ)

給付奨学金採用候補者については、入学手続時に入学料の徴収を猶予しています。「進学届」の提出により、奨学金が正式に採用になるとともに、入学料及び授業料の免除額?納入時期が決定します。
入学料及び授業料の納入額や納入方法については、在籍番号から始まる学生用のメールアドレス宛に送付します。
入学料の一部免除(3分の1または3分の2)が許可された者は、一部免除の許可が告知された日(免除結果通知日)から起算して30日以内に、指定された金額の入学料を納入してください。納入しない場合は、本学学則の規定により除籍となります。

進学届提出日 免除結果通知日(予定) 入学料納入期限(予定) 授業料口座振替日(予定)
~篮球比分直播7年4月7日 篮球比分直播7年6月以降 免除結果通知日から起算して30日以内 免除結果通知月27日
~篮球比分直播7年4月23日

8.奨学金の辞退について

採用候補となったすべての奨学金の辞退を希望する場合は、書類を提出しないでください。
各提出期限までに書類を提出した後に、辞退を希望する場合は進学届の入力前、入力後に関わらず、ただちに奨学支援係へ申し出てください。

9.その他

不備の照会などで個別に連絡をすることがあります。奨学支援係の電話番号を登録し、着信がありましたら電話に出るか、必ず折り返し連絡をしてください。
篮球比分直播7年度からの多子世帯の授業料等無償化については、本学ホームページにて別途お知らせします。

お問い合わせ先

学務部学生支援課奨学支援係
電話 025-262-7337