このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 学部?大学院
  3. 大学院
  4. 総合学術研究科(仮称?2026年4月開設予定)
大学院

総合学術研究科(仮称?2026年4月開設予定)

※本構想は、今後、文部科学省大学設置?学校法人審議会の審査を受ける予定です。構想は審査結果によって確定するものであり、変更の可能性があります。

社会課題は複雑化を増しており、特定分野の専門知識のみでの対応は困難です。
科学技術を人間社会に調和的に社会実装し、社会で新たな 価値創造を高めていくためには、俯瞰的な視野で物事をとらえ、分野横断的、多様な「知」の集結、「総合知(※1)」が必要とされています。
人文社会科学の「知」と自然科学の「知」を融合させ単一の専門知では解決できない課題を解決する「総合知」の創出が必要とされている背景を踏まえて、篮球比分直播8年4月に「現代社会文化研究科」と「自然科学研究科」を統合し、人文社会科学専攻と自然科学専攻の2専攻の「総合学術研究科(仮称)」修士課程(※2)を設置します。
なお、博士後期課程は篮球比分直播10年4月に設置し、区分制大学院への移行を予定しています。

※1総合知:内閣府において、「多様な『知』が集い、新たな価値を創出する『知』の活力を生むこと」と定義されています。すなわち所属組織や専門領域を超えた様々な知の融合により、イノベーションの創出や社会実装に向けた手段を見出し、社会課題の解決を図ることにつなげます。

※2現代社会文化研究科と自然科学研究科の博士前期課程は篮球比分直播8年度より学生募集を停止します。
博士後期課程は引き続き学生募集を行いますが、篮球比分直播10年4月に総合学術研究科博士後期課程への移行を予定しています。

総合学術研究科(仮称)の概要

総合学術研究科(仮称)は、2専攻のもとで、教育課程を学位プログラムにより編成します。
学位プログラムは、基幹学問分野に根差す「専門深化型学位プログラム」と新潟大学の強みを生かし、社会やグローバルニーズに対応した「新潟学際型プログラム」に大別して編成します。
なお、学位プログラムには、目安となる募集人員を設けています。

総合学術研究科(仮称)の理念?養成する人材像

総合学術研究科(仮称)

本学の理念「自律と創生」に基づき、ライフ?イノベーションのフロントランナーとして地域や世界の着実な発展に貢献することを目的とし、複数の領域を横断する広い学識と高度な専門的知識?スキル及び態度?姿勢を基礎に、単一の専門知だけでは解決できない人間や社会の課題解決、すなわち「総合知」を創出する場で課題解決に主体的?協働的に取り組み活躍する人材を養成する。また、専門分野の知識及び学際的素養を備え、自ら課題を発見し探求する能力を有した専門職業人?研究者を養成します。

人文社会科学専攻

現代における人文科学ならびに社会科学の発展、持続的で共生可能な人類社会の形成、多様性に富んだ文化の構築に向けて、人文科学、社会科学に関する高度な専門的知識、及び幅広い「知」の統合のための学際的素養を礎として、独創性豊かな優れた研究能力を備え、自ら設定した「問い」を探求し課題を解決できる能力を有した人材を養成します。

自然科学専攻

理学?工学?農学の各学問領域を包含する自然科学の発展、および持続的で共生可能な人類社会の形成に向けて、自然科学に関する高度な専門的知識、及び幅広い「知」の統合のための学際的素養を礎として、独創性豊かな優れた研究能力を備え、自ら設定した「問い」を探求し課題を解決できる能力を有した人材を養成します。

教育課程の特色

「学際的な幅広さ」と「専門性の深さ」を両立する柔軟な教育課程を編成します。

  • 学際的思考を涵養する「学際的基盤科目群」を本学が有する人文社会科学と自然科学の教育的リソースを結集して、設置します。当該科目によって、学際的知識、複数の研究方法論、トランスファラブルスキルを修得します。
  • 学位プログラム制の下で、学位共通科目群、プログラム専門科目群を通じて、学問分野の体系的な学びにより、質の保証を担保します。

課程(修業年限)?専攻

修士課程(2年)

人文社会科学専攻

  • 人間文化科学プログラム
  • 現代社会科学プログラム
  • アニメ?映像資源科学プログラム
  • 日本酒学プログラム

自然科学専攻

  • 物質創成?基礎科学プログラム
  • システム創成科学プログラム
  • 生命環境?食料科学プログラム
  • アニメ?映像資源科学プログラム
  • 日本酒学プログラム
  • 情報社会デザイン科学プログラム 
  • カーボンニュートラル融合科学プログラム
  • フィールド科学プログラム
  • ひと脳?健康科学プログラム

※博士後期課程は篮球比分直播10年4月設置を予定しています。

取得できる学位

修士(学術、文学、法学、行政学、経済学、経営学、理学、工学又は農学)

入学者選抜の概要

総合学術研究科(仮称)の入学者選抜は、以下のとおり実施します。
詳細は、決定次第、随時公表します。

総合学術研究科(仮称)(修士課程)【篮球比分直播8年度】入学者選抜方法の概要

総合学術研究科〔仮称〕 修士課程[一般選抜] における公的語学検定試験に関するお知らせ(予告)

篮球比分直播7年10月入学の入学者選抜は、現代社会文化研究科、自然科学研究科として実施します。
詳細は、各研究科のホームページをご確認ください。

現代社会文化研究科ホームページ

自然科学研究科ホームページ