大学院
自然科学研究科
自然科学研究科は理学?工学?農学からなる総合型の大学院です。修士?博士の学位取得後は高度な専門性の高い研究能力だけではなく、幅広い総合的な知識や考え方を身につけた創造性豊かな人材となって、社会の様々な分野で活躍することができます。社会人特別選抜枠も設けており、長期履修が可能です。
課程(修業年限)?専攻
博士前期課程(2年)
- 数理物質科学専攻
- 材料生産システム専攻
- 電気情報工学専攻
- 生命?食料科学専攻
- 環境科学専攻
博士後期課程(3年)
- 数理物質科学専攻
- 材料生産システム専攻
- 電気情報工学専攻
- 生命?食料科学専攻
- 環境科学専攻
取得できる学位
修士(学術、理学、工学又は農学)
博士(学術、理学、工学又は農学)
学生数(2025年5月1日現在)
単位:人
博士前期課程
専攻 | 1年 | 2年 | 計 |
---|---|---|---|
数理物質科学専攻 | 72 | 66 | 138 |
材料生産システム専攻 | 160 | 172 | 332 |
電気情報工学専攻 | 169 | 140 | 309 |
生命?食料科学専攻 | 76 | 75 | 151 |
環境科学専攻 | 108 | 113 | 221 |
計 | 585 | 566 | 1,151 |
博士後期課程
専攻 | 1年 | 2年 | 3年 | 計 |
---|---|---|---|---|
数理物質科学専攻 | 7 | 8 | 13 | 28 |
材料生産システム専攻 | 14 | 5 | 12 | 31 |
電気情報工学専攻 | 14 | 12 | 16 | 42 |
生命?食料科学専攻 | 11 | 10 | 18 | 39 |
環境科学専攻 | 11 | 18 | 31 | 60 |
計 | 57 | 53 | 90 | 200 |