MENU

“未来の新潟大学を描く”第2弾 絵画等芸術作品の募集を開始しました

2025.02.10

2024年末、“未来の新潟大学を描く”の第1弾として「論文(提案)?エッセイ」の募集を開始しました。今回は第2弾として、同じく“未来の新潟大学”をイメージした絵画等芸術作品を募集します。
絵画、イラスト、立体造形、映像、音楽、論文など素材や表現方法は自由です。皆さんが未来の新潟大学に込める期待や願いを、自由に表現してください。

詳しくはこちらの募集要項をご確認ください。

募集要項

出展規定

テーマ

未来の新潟大学をイメージしたキャンパス全体もしくは学舎の一部など景観を描写したものであったり、講義やサークル活動などキャンパスライフの一場面であったりと、各自の創意工夫あふれる視点?アイデアで表現してください。ビジュアルな表現など、各自の創意溢れる視点?アイデア?方法で形にしてください。

応募資格

①新潟大学学生
②新潟大学卒業生
※上記①及び②には外国人留学生を含みます
③①及び②以外の方(国籍及び年齢は問いません)

募集素材

絵画、イラスト、立体造形、映像、音楽、その他表現方法や素材は自由。

作品区分?規格

?絵画?イラスト等平面作品

(紙等で提出)

  • サイズ : F?P?M?Sは問わないが、外寸縦910mm×横910mm(S30号サイズ)以内とします。
  • 額装の有無は問いません。(作品裏面に名前を書いてください。)

(デジタルデータで提出)

  • ファイル形式 : JPG、GIF、PNG、BMP
  • データ容量 : 10MB以下
  • デジタルデータでの提出は、デジタルツールを利用して制作した作品に限ります。

?立体造形作品

  • サイズ : 1.5m四方以内に据置き可能なものとします。
  • インスタレーションの場合はその限りではありませんが、一般的な展示場などのスペースの一画に設置可能なものとします。

?映像作品

  • 作品時間 : 5分以内とします。
  • 作品はMP4又はMOVファイル形式のものをデータ用DVD-Rで提出してください。

?音楽作品

  • 作品時間 : 10分以内とします。
  • 歌曲?合唱?楽器演奏などジャンルは自由とします。
  • 組曲の場合は合わせて15分以内とし、それを1作品とします。
  • 作品はMP3、WAV、WMAなど汎用性の高いファイル形式のものをデータ用CD-Rで提出してください。
  • 楽譜(PDF)を提出する場合、楽譜上に氏名を記載してください。また歌詞がある作品の場合、歌詞と楽譜を1つのPDFにまとめて提出してもかまいません。
  • 提出は、楽譜(PDF)と録音の両方を使って応募しても構いませんが、どちらか1つは必ず提出してください。

〇注意事項

※作品は未発表でオリジナルなものに限ります。
※他の方の著作物、著作権を侵害する恐れのある作品は受付できません。
※応募のあった作品は、審査後、展示等を計画しています。
※「絵画?イラスト等平面作品」において、そのままの形態で展示が難しい場合、展示方法等について相談させていただきます。場合によっては経費の負担をお願いすることがあります。
※作品等は輸送、審査、展示作業などに耐えられるようにしてください。
※入賞作品について、本学の宣伝広告のため、作品撮影、HPなどへの掲載などを自由に行うことができるものとします。

事前申込み

篮球比分直播7年8月31日(日曜日)までに、次の内容を事前にE-mailで申し込んでください。
事前の申し込みがない場合、作品を受け付けない場合があります。

?件名:
「未来の新潟大学を描こう」絵画等芸術作品の応募

?氏名?連絡先等:
①新潟大学生
主題、氏名(フリガナ)、学部(研究科)、学年、在籍番号、住所、電話番号、Eメールアドレス、外国人留学生は国名

②新潟大学卒業生
主題、氏名(フリガナ)、年齢、卒業(修了)学部(研究科)、卒業(修了)年、住所、電話番号、Eメールアドレス、外国籍の方は国名

①及び②以外の方(国籍及び年齢は問いません)
主題、氏名(フリガナ)、年齢、職業等、住所、電話番号、Eメールアドレス、外国籍の方は国名

?作品区分:
作品区分(〇〇作品)
規格の概要(技法、大きさ?重量?尺などの分量)

?返却の有無:
返却の有無をお知らせください。
※返却を希望する場合、搬入された際と同様の梱包等で返却(宅配業者等)します。
※作品は受付後、十分注意して取り扱いますが、不可抗力等による損傷については、本学等は一切責任を負いません。必要に応じ、ご自身で保険をおかけください。

?コンセプト:
イメージのアイデアスケッチについて(800字以内)。

作品の持込等

  • 各自で、持参、E-mail、郵送、宅配業者等により行ってください。
  • 応募締切:篮球比分直播7年9月30日(火曜日)15時 必着

応募資格の①、②、③区分毎に下記賞を授与します。
新潟大学長賞(1名:賞状、副賞5万円)、奨励賞(3名:賞状、副賞2万円)

審査員

新潟大学学長、理事、“未来の新潟大学を描こう”選考委員会

事前申込先、作品送付先、問合せ先

〒950-2181
新潟市西区五十嵐2の町8050番地
新潟大学創立75周年記念事業準備室
電話:025-262-5626
E-mail:niigata_univ.75th@adm.niigata-u.ac.jp

関連リンク

“未来の新潟大学を描く”第1弾 論文(提案)?エッセイの募集を開始しました

本件に関するお問い合わせ先

創立75周年記念事業準備室
電話 025-262-5626

  1. ホーム>
  2. 新着情報>
  3. “未来の新潟大学を描く”第2弾 絵画等芸術作品の募集を開始しました